0
¥0

現在カート内に商品はございません。

きゅうり(四葉)

「四葉」と書いて「すうよう」と読みます。
中国華北系の品種で、本葉が4枚ついた頃から実がつき始めることからこの名がついたと言われており、一般的なきゅうりに比べて少し大きめのサイズで収穫した方が味がいいです。

特徴は皮が薄く柔らかく味の染み込みが良いため、漬物や炒め物にはピッタリ。(※皮が柔らかいため、ぶつかったり、擦れたりすると痛みやすく日持ちしないため、市場流通には向かずあまり出回っていません)

成分の約95%が水分で野菜の中では最も低カロリーの野菜。
水分が多くて栄養価が少ない、と勘違いされがちだが実は淡色野菜の中ではβカロテンの量はトップクラスだったり、カリウムやマグネシウムなども多く含まれており、むくみ解消や便秘改善などの効果も期待できます。
また、体を冷やす効果もあるので暑い夏にはピッタリ。

きゅうりには渋みのもととなる物質が皮のすぐ下にたくさんあるため、
・先端を切ってヘタを切り口にこすり合わせる
・まな板の上で転がして、塩でもむ
このどちらかをすると渋みも抑えられます。

選ぶ際はなるべく太さが一定のものを選ぶのがおすすめ。

保存方法
乾燥と低音が苦手なため、ビニール袋に入れて野菜室で保存。
なるべく早めに食べ切ってください。
収穫時期
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 特に旬な時期
  • 収穫できる時期